1295件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富津市議会 2022-09-08 令和 4年 9月 8日教育福祉常任委員会−09月08日-01号

11号 財産の取得の変更について    (3)議案第12号 令和4年度富津一般会計補正予算(第7号)             (議会委員会条例第2条第2項第2号該当のもの)    (4)議案第13号 令和4年度富津国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)    (5)議案第14号 令和4年度富津後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)    (6)議案第15号 令和4年度富津介護保険事業特別会計補正予算

富津市議会 2022-08-26 令和 4年 9月定例会−08月26日-01号

────────────────────────   (議案第12号) 令和4年度富津一般会計補正予算(第7号)   (議案第13号) 令和4年度富津国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)   (議案第14号) 令和4年度富津後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)   (議案第15号) 令和4年度富津介護保険事業特別会計補正予算第1号) ◎市長高橋恭市君) 議案第12号から議案

富津市議会 2022-02-22 令和 4年 3月定例会−02月22日-02号

──────────────────────── ○議長渡辺務君) 次に、議案第7号 令和3年度富津介護保険事業特別会計補正予算第3号)について討論に入ります。  反対討論はありますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡辺務君) 賛成討論はありますか。                 

富津市議会 2022-02-18 令和 4年 3月定例会−02月18日-01号

────────────────────────   (議案第4号) 令和3年度富津一般会計補正予算(第11号)   (議案第5号) 令和3年度富津国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)   (議案第6号) 令和3年度富津後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)   (議案第7号) 令和3年度富津介護保険事業特別会計補正予算第3号) ◎市長高橋恭市君) 議案第4号から議案第7号までは

富津市議会 2021-12-16 令和 3年12月定例会−12月16日-04号

次に、議案第12号 令和3年度富津介護保険事業特別会計補正予算第2号)は、審査過程において、介護サービス等給付事業が1億7,000万円計上されているが、増額要因はどのようなものかとの質疑がなされ、その後、討論はなく、採決の結果、全員賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  

富津市議会 2021-12-09 令和 3年12月 9日教育福祉常任委員会−12月09日-01号

         三 木 貴 好     副主査        渡 邉 秀 樹 1.議  事   (1)議案第7号 富津固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例制定について   (2)議案第10号 令和3年度富津国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)   (3)議案第11号 令和3年度富津後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)   (4)議案第12号 令和3年度富津介護保険事業特別会計補正予算

富津市議会 2021-11-26 令和 3年12月定例会−11月26日-01号

────────────────────────   (議案第9号) 令和3年度富津一般会計補正予算(第8号)   (議案第10号) 令和3年度富津国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)   (議案第11号) 令和3年度富津後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)   (議案第12号) 令和3年度富津介護保険事業特別会計補正予算第2号) ◎市長高橋恭市君) 議案第9号から議案第12

富津市議会 2021-11-19 令和 3年11月19日議会運営委員会−11月19日-01号

次に、議案第12号 令和3年度富津介護保険事業特別会計補正予算第2号)につきましては、既定歳入歳出予算総額に、それぞれ1億9,139万4,000円を追加するもので、補正内容は、介護サービス等給付事業特定入所者介護サービス事業などに係る経費及び時間外勤務に伴う人件費並びにこれらに関連する歳入補正するものであります。  

富津市議会 2021-09-22 令和 3年 9月定例会−09月22日-04号

最後に、議案第14号 令和3年度富津介護保険事業特別会計補正予算第1号)は、審査過程において、高額介護サービス費を約2,000万円計上しているが、どのようにこの額を算出したのか、などの質疑がなされ、その後、討論はなく、採決の結果、全員賛成をもって、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上が、教育福祉常任委員会に付託されました議案審査結果です。

富津市議会 2021-09-08 令和 3年 9月 8日教育福祉常任委員会−09月08日-01号

富津国民健康保険出産費資金貸付基金条例を廃止する条例制定について    (2)議案第11号 令和3年度富津一般会計補正予算(第6号)             (議会委員会条例第2条第2項第2号該当のもの)    (3)議案第12号 令和3年度富津国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)    (4)議案第13号 令和3年度富津後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)    (5)議案第14号 令和3年度富津介護保険事業特別会計補正予算

富津市議会 2021-08-26 令和 3年 9月定例会−08月26日-01号

────────────────────────   (議案第11号) 令和3年度富津一般会計補正予算(第6号)   (議案第12号) 令和3年度富津国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)   (議案第13号) 令和3年度富津後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)   (議案第14号) 令和3年度富津介護保険事業特別会計補正予算第1号) ◎市長高橋恭市君) 議案第11号から議案

富津市議会 2021-08-19 令和 3年 8月19日議会運営委員会−08月19日-01号

次に、議案第14号 令和3年度富津介護保険事業特別会計補正予算第1号)は、既定歳入歳出予算総額にそれぞれ9,936万2,000円を追加するもので、補正の主な内容は、令和2年度決算の確定に伴い、歳入では繰越金などを、歳出では介護保険給付費準備基金積立金国庫負担金返還金などを増額するとともに、人事異動に伴う人件費補正をするものでございます。  

柏市議会 2021-03-22 03月22日-09号

次に,議案第23号専決処分について(令和2年度柏市一般会計補正予算について),議案第24号令和2年度柏市一般会計補正予算,当委員会所管分について,議案第26号令和2年度柏市介護保険事業特別会計補正予算について及び議案第28号令和2年度柏市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算について,の4議案を一括して議題といたしました。 

市原市議会 2021-03-09 03月09日-04号

建物明渡等請求事件) 日程第12 議案第32号 損害賠償請求事件に係る和解について 日程第13 議案第33号 令和2年度市原一般会計補正予算(第8号)について 日程第14 議案第34号 令和2年度市原国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)について 日程第15 議案第35号 令和2年度市原後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)について 日程第16 議案第36号 令和2年度市原介護保険事業特別会計補正予算

市原市議会 2021-03-01 03月01日-03号

建物明渡等請求事件) 日程第34 議案第32号 損害賠償請求事件に係る和解について 日程第35 議案第33号 令和2年度市原一般会計補正予算(第8号)について 日程第36 議案第34号 令和2年度市原国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)について 日程第37 議案第35号 令和2年度市原後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)について 日程第38 議案第36号 令和2年度市原介護保険事業特別会計補正予算

富津市議会 2021-02-24 令和 3年 3月定例会−02月24日-02号

──────────────────────── ○議長渡辺務君) 次に、議案第5号 令和2年度富津介護保険事業特別会計補正予算第3号)について、討論に入ります。  反対討論はありますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡辺務君) 賛成討論はありますか。                 

富津市議会 2021-02-19 令和 3年 3月定例会−02月19日-01号

────────────────────────   (議案第2号) 令和2年度富津一般会計補正予算(第12号)   (議案第3号) 令和2年度富津国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)   (議案第4号) 令和2年度富津後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)   (議案第5号) 令和2年度富津介護保険事業特別会計補正予算第3号) ◎市長高橋恭市君) 議案第2号から議案第5号までは

富津市議会 2021-02-19 令和 3年 2月19日全員協議会−02月19日-01号

なお、議案第4号 令和2年度富津後期高齢者医療特別会計補正予算及び議案第5号 令和2年度富津介護保険事業特別会計補正予算につきましては、決算見込みにより既定予算を調整するものでございますので、説明を省略させていただきます。 ○副議長平野英男君) 執行部説明は終わりました。  それでは、議案第1号から第5号までのうち、教育福祉常任委員会所管に関する御質問を受けます。石井志郎議員

市原市議会 2021-02-17 02月17日-01号

建物明渡等請求事件) 日程第34 議案第32号 損害賠償請求事件に係る和解について 日程第35 議案第33号 令和2年度市原一般会計補正予算(第8号)について 日程第36 議案第34号 令和2年度市原国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)について 日程第37 議案第35号 令和2年度市原後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)について 日程第38 議案第36号 令和2年度市原介護保険事業特別会計補正予算